給与について
月給196700円〜270700円 ・昇給 年1回
・早朝・夜間手当
開園 ~ 8時:400円/時間
18時~閉園:400円/時間
・家賃補助等…各種条件あり
・住宅手当:20,000円
・引越し支援金制度:300,000円
・自治体保育士宿舎借り上げ制度:82,000円/月
試用期間3ヶ月(同条件)
【賞与】
年3回/639,545円 ~ 639,545円
年3回(6月・12月・3月)
※3月分は、処遇改善加算一時金支給です
※経験・能力・会社業績によります
勤務時間について
07:00 ~ 19:00 の間 8時間程度
休憩/60分
・1日実働8時間(休憩60分)
・週40時間のシフト制
・休憩時間は保育室から離れて休憩します!
休日・休暇
日曜日、祝日
●完全週休2日制
※土曜出勤あり(平日振替休日あり)
●年間休日121日以上
●日曜、祝日、年末年始
●年末年始
●夏期休暇
●有給休暇
●結婚休暇
●産休育休
●子の看護休暇
●子の育児目的休暇
●介護休暇
●家族愛休暇等
応募資格
【資格】
保育士
【活かせるスキル】
保育士資格必須
【ピアノスキル】
ピアノが苦手な方も大歓迎です!
【服装】
制服貸与
水色のポロシャツと
ベージュのエプロンです♪
【書類について】
子どもの記録、指導案や保護者との連絡に
ICT「コドモン」を導入しています。
月案までは本社で作成していますので
それに基づいて園の環境に合わせて
加工していきます。
待遇・福利厚生
◆各種社会保険完備
◆制服貸与
◆研修制度あり
◆社員割引あり
◆昇給あり
(経験に応じて異なる)
◆時間帯別手当
◆処遇改善手当加算
(20,000円~40,000円)
◆交通費
月額50,000円まで支給
◆住宅手当
月額8,000円~20,000円
◆特定地域住宅手当利用可
20,000円/月(支給条件あり)
◆自治体保育士宿舎借り上げ制度利用可
82,000円/月(支給条件あり)
◆カラダとこころの相談窓口設置
◆賞与あり
◆従業員向け企業主導型保育園の利用
および保育利用手当支給
子ども一人当たり 10,000円/月
◆退職慰労金制度
◆健康診断
◆インフルエンザ予防接種
◆自転車通勤可能
アクセス
小田急江ノ島線 本鵠沼駅
受動喫煙防止の取り組み
受動喫煙対策については、応募後に企業へお問い合わせください