休日
◎定休日:日曜日・祝日
◎夏季休暇
◎正月休暇
◎GW休暇
この企業の夢や想い
私たち、幸福堂わく整骨院は、1人でも多くの人を幸せにする院でありたいと思っています。
そして福島を元気にしたいという想いで施術に取り組んでいます。
お客様の気持ちに寄り添ったカウンセリングとオーダーメイドの骨盤矯正で今後のみなさまの生活がより良くなるお手伝いをさせていただきます。
前年度比で133%UPの成果を出しています!
さらに新たに分院展開を予定!
当院の想いに共感し一緒に取り組んでいただける仲間を募集しています!
求める人物像
◎明るくまじめに取り組める方
◎楽しく仕事がしたい方
◎誠実に仕事に取り組んでいただける方
◎柔道整復師資格保持者
◎経験者大歓迎!
PR
合同会社happinessの求人募集をご覧いただきありがとうございます!
当院が選ばれる10の理由
1.スタッフ同士とても仲がいい
2.福利厚生が充実している
3.時間外労働が少ない
4.社会保険完備
5.休みが多い
6.昇給、ボーナス、歩合給あり
7.自費の患者様が多いため将来性がある
8.慢性疾患をみれる
9.院長が若いため相談しやすい
10.患者様がとても多い
当院は、カウンセリングに力を入れており、患者様のお話を親身に聞くように心がけています。
患者様から「しっかり相談ができる!」「体の状態を教えてもらえる!」というお声を頂き喜ばれております!
リピーター率が高く、患者様の口コミや紹介などで来ていただける方も増えています!
そのため、現在予約が殺到しており、とても忙しい状況になっているのです。
そんな中で、即戦力として一緒に治療に取り組んでいただける方を急募しています!!
スタッフ間は院長も含めて年齢が近いのでなんでも相談できるアットホームな関係です。
「何事も楽しく」をモットーにしていて、食事会などのオリエンテーションも定期的に開催しています。
何よりやりがいを重要視しています。
特に当院は患者様に喜ばれるやりがいのある仕事が出来る場所です。
是非一緒に働きませんか?
興味を持った方はご応募後、ぜひお気軽にお問合せ頂ければと思います!
よろしくお願いします。
【患者様から嬉しいお言葉】
・親身になってくれるので何でも相談しやすい
・長年の痛みがなくなってとても嬉しい
・ここに来てよかった、ずっとお世話になります
など沢山の嬉しいお言葉を頂いております!!
オーナーメッセージ
はじめまして。郡山市にある幸福堂わく整骨院、代表の和久と申します。
私は部活動をきっかけに整骨院を知り8年間、郡山市にある整骨院で働き2016年6月、郡山市に「わく整骨院」を開院しました。
自分自身のケガ、そして東日本大震災がきっかけで早くに独立することを決めました。
当整骨院では「1人でも多くの人を幸せにする。福島を元気にする」という理念のもと施術を行っています。
今ではその想いが形となり、たくさんの方に通っていただける院とすることが出来ました。
お客様の状態・お悩みをしっかり伺い、細かい検査をし、カウンセリングをし早期に回復できるように郡山市では珍しいカイロプラクティックの本場アメリカから輸入された矯正ベッドを使用して施術を行います。
単に痛みを取り除くのではなく痛みを引き起こす根本原因を取り除き、お客様に笑顔になって頂きたく施術をしています。
親身に患者様の話を聞き、「ここにくると笑顔になり、健康になれる!」と思っていただける場になっております。
自分の家族、スタッフ、スタッフの家族はもちろんのこと、患者様、患者様の家族も幸せにしていきたいと思っています。
スタッフからのメッセージ
分院長として皆様のお役に立てるように頑張ります。
どんな人が活躍しているか
20代の柔道整復師で話すのがとても好きなスタッフです(^^♪
スキルアップ・教育制度
マンツーマン指導をおこなうためスキルアップしやすいです。また、全てマニュアルにておこなうため復習などもしやすくなっています。
当院では歩合給を設けており、頑張った分はしっかり還元します!モチベーションを維持しながら働いていただけますよ♪
勤務地
福島県 福島市 八木田字神明56-9 ( 最寄駅:福島駅 )
給与
【正社員】
◇柔道整復師
月給:250000円以上
給与内訳 (経験者25万~)
・基本給 220,000円~
・固定残業代 30,000円/20時間分
※超過分は法定どおり支給
給与内訳 (未経験者20万~)
・基本給 170,000円~
・固定残業代 30,000円/20時間分
※超過分は法定どおり支給
歩合手当
ボーナス手当
※歩合・ボーナス手当は能力や業績により規定あり
通勤手当 距離により規定あり
昇給 年1回・10,000円 ※上限あり
賞与 年1回・能力や実績による
試用期間3ヵ月 月給22万円(経験者)・月給18万円(未経験者)
8:30~19:00の間で、実働8時間・休憩2時間
(土曜日・日曜日は8:30~13:00)
※勤務曜日の相談可能
受動喫煙防止の取り組み
受動喫煙対策については、応募後に企業へお問い合わせください