アイヴィジットのバイトの評判口コミ
派遣や職業紹介を主な事業とするアイヴィジット。アルバイトとなると、主な仕事はモバイル関係になります。余り耳にする会社ではないかもしれませんが、実は高待遇であり、その上未経験でも可能という仕事。今回は、そんなアイヴィジットのアルバイトについて紹介いたします。
アイヴィジットのアルバイトの仕事内容について
アイヴィジットは、派遣や職業紹介を主に行っており、公共団体の仕事に関して派遣を行うなど、公的な仕事を担うこともある、一般的な派遣会社とは若干ですが、色合いの異なる会社となっております。
派遣会社であるため、ここでのアルバイト派遣という形となることが多いです。
派遣自体の仕事は非常に複数ありますが、アイヴィジットが多く扱っているものはモバイル関係であり、特に家電量販店の携帯電話フロアで行うアドバイザーの仕事になります。
その点から、今回仕事内容としては、モバイルアドバイザーの仕事内容を紹介いたします。
仕事内容は、主に以下のものになります。
・誘客、接客
・聴き取り
・相談や提案、説明
・契約手続き
・その他庶務的作業
仕事の中で最も大きなところとしては、携帯電話フロアに訪れたお客様に来店目的などのお話を伺って、商品のPRや説明を行い、必要に応じて契約手続きを行うことになります。
近年発売されるスマートホンは操作が複雑化していることが多く、お客様の用途を把握して、どれだけ必要な説明を短く、簡単に行うことができるかが腕の見せ所となります。
お客様の中には、購入目的で来店したわけでない人も少なくありませんが、そういった人でもスマートホンなどの操作に関して日々疑問に思っていることや悩んでいることは必ずあるため、そういった問題に丁寧に対応することも仕事の一つです。
販売の仕事というと、ノルマを消化するためにひたすら宣伝して、購入を促す仕事というイメージを抱くことが少なくありませんが、本来は商品の内容や良さを伝えることで、商品の理解者を作る仕事と言えます。
そのため、如何に商品のことを知って、親近感を持ってもらうことができるか、そこが何より肝になる仕事です。
アイヴィジットのアルバイトの身だしなみについて
アイヴィジットのアルバイトの身だしなみは、一般的な接客業のアルバイトと比較してそれほど規制が強いわけではありません。
仕事の際は制服で業務を行うため、通勤時の服装に制限はありません。男性の場合はスーツの着用を指示される場合がありますが、必要に応じて面接時に説明がなされます。注意するとすればこの点だと言えます。
髪型、髪色については、接客を行うにあたってお客様に不快感を抱かせない程度の清潔感さえあれば、特段制限が行われるものではありません。装飾品については許容される場合が少ないですが、それほど目立たないピアス程度であれば認められることもあります。この点に関しては面接時に確認した方が良いと言えます。派遣される店舗によって禁止されることもありますので、確認を怠ることはお勧めいたしません。
アイヴィジットのアルバイトの応募資格について
アイヴィジットのモバイルアドバイザーのアルバイトにおける応募資格ですが、これには特段制限がありません。
基本的には未経験、無資格者の応募も歓迎されています。
モバイル関係の仕事となると、それが正規であれ非正規であれ、未経験者歓迎と銘打たれていたとしても、販売の経験が必要であったり、パソコン操作のスキルが有る程度求められたりと何らかの制限が設けられていることが少なくありませんが、アイヴィジットについては、そういった制限が全くと言って良いほどありません。
それは、アイヴィジットが未経験者が如何に即戦力として働くことができるようになるかということを真剣に考え、入社直後でも相応の仕事ができるようにマニュアルを用意しているからであり、また短いながらしっかりとした研修制度を整えているからに外なりません。
スタッフの実に九割が未経験から始めているという状況が何よりそれを物語っています。
スマートホンを扱う都合上、スマートホンを操作した経験は多少求められますが、求められるものと言えばその程度のものです。
アイヴィジットのアルバイトの時給、待遇について
アイヴィジットのアルバイトの時給は同業他社と比較して高い水準にあります。特に地方においては、一般的な正社員と同等かそれ以上となることも少なくありません。
労働時間がフルタイムに近しいものとなるため、健康保険や厚生年金といった福利厚生はしっかりと整備されており、また、時間外労働を行った場合の時間が割増も適切に支給されます。
交通費の支給や映画チケットや家電の社員割引といった特典が用意されているとともに、スキルアップセミナーを始め、正社員登用などキャリア教育に関する待遇も整えられています。
有給休暇の取得も考慮されており、比較的働く上での環境は整備されていると言えます。
アイヴィジットのアルバイトの大変さ、デメリットについて
アイヴィジットのアルバイトは大勢で行う仕事でないことが多く、そのため繁忙時には一人にかかる負担が大きくなるという大変さがあります。
マニュアルやパンフレットに基づいた仕事となるため、適切に対応することができれば、それほど大きな負担とはなりませんが。接客の仕事である以上、臨機応変さはどうしても求められます。
ある程度仕事に慣れた上であれば繁忙時であってもそれほど負担を感じずに仕事を行えるようになるかもしれませんが、やはり入社直後においては負担に感じることも少なくありません。
大きな待遇が保障されていることから、その負担に報いるだけの価値は感じることができると思います。しかし、その最初期をしのぐまでは大変な仕事だと言えます。
アイヴィジットのバイト体験談
男性
派遣としてアイヴィジットでアルバイトをしていました。派遣の登録は少し不安もありましたが、きちんと仕事先を紹介してもらえて早くお金を必要としていた私には助かりました。私が紹介されたのはケータイの販売の仕事だったんですが、職場の社員の方もとても親切な方ばかりできちんと仕事についての説明をしてくれたりフォローもしてくれたりと初めて行った派遣先が大当たりの仕事場でした。そこの契約期間は1年間だったんですが、ケータイの販売について基礎から叩き込まれました。仕事で苦労した事は出来上がった人間関係の中に社員としてではなく、外部からの派遣として入るので最初の印象がいかによくて愛想がいいかによって対応してもらえる態度も変わりました。私は2人で派遣されたんですがもう1人の人は愛想が少なく少し冷たくされている印象が有りました。そこの店舗の序列や上位の人を見極めて接すると好印象になり、職場の人からも意地悪な事をされたり、冷たくされる事もありませんでした。
男性
勤めていた会社が事業縮小のため、勤務していた事務所がなくなり、早期退職制度を利用して辞めることにしました。次の職を探していてなかなか正社員がなく、アイヴィジットが期間限定で事務のアルバイトを募集していました。早速、応募しました。かなりのひとが応募していたので採用されないだろうなと思ったら運良く採用となりました。仕事は、庶務の仕事で、産休に入られる方の代わりに産休明けまで働くことになりました。主に電話対応や経費清算、勤怠管理などが多かったです。また、備品の発注や選定もさせていただきました。フルタイムであるほとんど残業なく働くことができました。仕事の範囲が限られていたのでそれほど、ボリュームのある仕事ではなかったので良かったです。また、社員の方もみなさんとても親切でした。そして、年齢層も幅広い職場で和気藹々としていました。苦労した点は特になく、良かった点は、アルバイトも社員も関係なくみなさんが接してくれたことが良かったです。
アルバイトEX-Press編集部
アルバイトEX-Press編集部です。皆様のお役に立つアルバイト情報をお届けすることライフミッションにしております。
バイトへ応募する前に知っておきたい情報
みなさんは【お祝い金制度】があるバイトアプリが存在していることを知っていますか? それも少額ではなく、対象者はなんと【お祝い金5万円】が貰えちゃうのです! その名も【アルバイトEX】です!
アルバイトEXのメリット |
---|
特徴①:対象者にお祝い金5万円 |
特徴②:有名21サイトの情報が一気に比較できる |
特徴③:80万件越えの求人を集約(業界最大級) |
同じバイトを探すのであれば、大量の求人情報を一気に比較できるアプリをまず使ってみるのがおすすめです! 気軽にインストールしてみてくださいね。
アイヴィジット関連のバイト
時給 1700円〜
千葉県千葉市中央区
最寄駅:千葉駅 徒歩3分
株式会社アイヴィジット
- 交通費支給
- エルダー活躍中
時給 1700円〜
千葉県柏市
最寄駅:柏駅 徒歩0分
株式会社アイヴィジット
- 交通費支給
- エルダー活躍中
時給 1700円〜
東京都港区
最寄駅:赤坂見附駅 徒歩1分
株式会社アイヴィジット
- 交通費支給
- エルダー活躍中
時給 1700円〜
千葉県千葉市中央区
最寄駅:千葉駅 徒歩3分
株式会社アイヴィジット
- 交通費支給
- エルダー活躍中
時給 1700円〜
東京都墨田区
最寄駅:錦糸町駅 徒歩2分
株式会社アイヴィジット
- 交通費支給
- エルダー活躍中
閲覧時のご注意
この口コミは、各アルバイト・パート経験者の方の投稿です。口コミは、あくまでも個人の感想・意見であり、主観的な評価に基づくものです。また、条件等が変化している場合もありますので、ご注意ください。
※本口コミは、弊社への各種メールを通じてご投稿いただいたものとなります。
※削除等のご連絡についてはこちらまでご連絡ください。