給与について
月給245140円〜251320円 基本給 180000円
資格手当 35000円
地域手当 10000円
キャリアアップ手当 18000円
処遇改善等加算手当 1000円
特例給付手当 7320円
※短大卒の場合:基本給174000円~となります。
【その他手当】
経験手当:1,500円×10年まで(条件有)
【賞与】
年2回/合計3ヶ月
+決算年度末賞与あり
勤務時間について
07:30 ~ 20:30 の間 8時間程度
休憩/60分
種別/変形 / 1か月単位
休日・休暇
土曜日、日曜日、祝日
有休休暇:法定通り
年末年始:12/29~1/3
夏期休暇:3日
特別休暇:あり(産休・育休制度、看護・介護休暇制度、他)
応募資格
【資格】
保育士
【活かせるスキル】
不問
【ピアノスキル】
不問
【服装】
自由
【書類について】
日誌、カリキュラムなど
【昇格制度】
制度あり
待遇・福利厚生
◎交通費支給(上限30.000円/月)
◎住宅借り上げ制度あり(月82,000円補助)
※利用する場合は交通費なし
◎昇給(年1回)
◎賞与(年2回、3ヶ月)
◎年度末賞与(20万円 2022年度見込)
◎年度末賞与実績290,000円
◎処遇改善手当
◎給食一食330円
◎有給休暇(取得率100%!)
◎リーダー手当:10,000円
◎smile手当:3,000円
◎初年度経験加算手当(保育園、幼稚園経験1年につき1,500円×年数)
◎夏期休暇3日
◎産休・育休制度
◎介護・看護休暇
◎健康保険 ・ 厚生年金・労災保険 ・ 雇用保険
◎退職金制度あり
◎インフルエンザ予防接種代3,000円支給
◎永年勤続表彰あり
◎自転車通勤可
◎研修制度あり
・法人研修年2回、新人研修、園内研修(危機管理、看護・衛生・救急救命、新人・中堅・リーダー研修)
受動喫煙防止の取り組み
受動喫煙対策については、応募後に企業へお問い合わせください