休日
*日曜+他1日(月平均8日休)
*お盆休み
*GW
*正月休み
*有給休暇(入社6か月後より取得可)
※冠婚葬祭やお子様の行事ごとがある日に休めるよう
臨機応変に調整します!
この企業の夢や想い
心から本気で一番愛される整骨院グループを目指しています。独立・開業を目指し夢中で過ごし、おかげ様で患者様・スタッフも増え、現在2院の整骨院を運営しています。私の原点(オーナーからのメッセージをぜひ!読んでください!!)は「自分も人の役に立てるかもしれない!?」という思いです。私たちかい保健整骨院グループは、3院目4院目ともっともっと成長し、地域に貢献できる整骨院グループになります。
求める人物像
・向上心ややる気を持って仕事に取り組める方!
・癒しのマッサージではなく、治療のできる治療家になりた方!
・責任感のある方!
・スキルアップしたい方!
・人と接することが好きな方 !
・外傷の処置が出来る様になりたい方!
・しっかりと学びたい方!
・自分の夢や目標を持っている方!
・チームワークのできる方!
・新しいことチャレンジしたい方!
◆柔道整復師・鍼灸師は国家資格保持者もしくは取得予定者
◆専門学校生の場合、来春卒業予定の方(勤務は来春からでOK)
◆未経験者も大歓迎
PR
【 かい保健整骨院グループの経営理念 】
モットーは「全力治療」!
1、私達は常に患者様第一を心がけ最高の技術サービスを提供するプロ集団です。
2、私達はより多くの人に笑顔、感動、喜びを与える整骨院を目指します。
3、私達一人ひとりが自らを高め、創造的で活力ある整骨院を目指します。
4、私達は社会との調和をはかり、責任ある行動をし、その発展に貢献します。
5、私たちは「勇住邁進」を胸にいつも取り組んでいきます。
私達は、常にプロ意識を持ち、チームワークを心がけ、
お一人おひとりの患者様とのご縁を大切にし、
その「ご縁」を支えに、熊本一番愛される整骨院グループを目指します!!
そして、私たちは、患者様・スタッフの笑顔を大切にします♡
オーナーメッセージ
はじめまして!
かい保険整骨院グループの代表・院長をしております、甲斐と申します。
筋トレ大好き!血液型はO型の甲斐と申します。
2015(平成27)年5月、
私の生まれ育った地元(熊本市南区島町)に2院目のかい保健整骨院を開業することができ、心から嬉しく感じると共に、治療家・経営者としての自覚をかみしめながら、「今日はどんな一日になるのだろう」とウキウキしながら毎日を過ごしています!
私は常に「勇往邁進(ゆうおうまいしん)」という言葉を胸に抱いています。(目的を貫こうとして、まっしぐらに進む)という意味です。
私がこの仕事に飛び込んだきっかけは、「自分も人の役に立てるかもしれない?!」という思いでした。
開業を機に患者様お一人おひとり、またスタッフとの「縁」に支えられ、熊本で一番愛される整骨院グループを作ることを、真面目に本気に目的にしています。
より多くの患者様へ心からの笑顔を咲かせ、一緒に頑張ってくれる仲間全員の努力が報われ、「ありがとう」と感謝される仕事を通して、生活の豊かさや明るい将来が見えること。
私に関わり、信じ、応援してくれる身近な人たちと共に幸せになる!!これらを目的に私は「勇往邁進」していきます!
ここ「かい保健整骨院グループ」で、私と一緒に院づくり、会社づくりを楽しみませんか!?
面談で、たくさんの★あなた★にお会いできることを楽しみにしております!!
元々、関東で “いつか開業しよう!”という夢を持ち、
整骨院・整形外科で修行をしていました。
そんな時、突然父が亡くなり・・・
その父に背中を押されるような思いで帰熊を決意!
尊敬していた父の生まれ育ったこの南区城南町に
独立1号目の整骨院を開きました。
そこは、患者様がいっぱいになると、
すれ違うのも大変なほどの整骨院でしたが…(;^_^A
そこで日々に追われるよう夢中で過ごし、
ありがたいことに患者様・スタッフも順調に増えたこともあり、
満を持して、“かい保健整骨院”を開くことができました!
(経営者としてとても嬉しいのと共に、
責任の大きさを改めてかみしめています)
-----------
私は常に、
「勇往邁進(ゆうおうまいしん)」という言葉を胸に抱いています。
目的を貫こうとして、
わきめもふらずにまっすぐに進むという意味です。
開業を機に、患者様お一人おひとり、
またスタッフとの縁(えにし)に支えられ、熊本市の皆さまに頼られ、
より多くの患者様の笑顔づくりを目的に「勇往邁進」していきます。
それは、一緒に頑張ってくれるスタッフ全員が、
その努力に報われて、生活の豊かさや明るい将来が見えること、
やりがいを持ち、「ありがとう」と感謝される仕事を一生続けられること。
これを実現するために、ぜったいに必要なことだと思うからです。
自分のためじゃなく、
私に関わってくれ、信じ、応援してくれる身近な人を幸せにしたい!
そのために、私も常に成長を目指しますので、
一緒にここで、院づくり・会社づくりを楽しみませんか?
面談で、たくさんの方にお会いできるのを楽しみにしております!!
スタッフからのメッセージ
患者さんが『ここに来てよかった』『おかげで楽になった』と言ってくれるときが一番やりがいを感じる瞬間ですね。特に長く通ってくださった方が完治したときには、大きな達成感を感じます。人の生活を支えたり、痛みから解放して笑顔にできる仕事なんだと実感します。体の調子が悪いと心も落ち込みがちになりますが、患者さんが元気を取り戻せるような施術を心がけています。痛みを理解し、共感できる施術者でありたいです。
ツボや経絡を通じて体が発するサインに耳を傾け、患者さんが自分の体に気づくきっかけになればと思い、できるだけ説明しながら施術を行っています。
また経絡やツボの状態を丁寧に確認して、一人ひとりに最適な施術を提供することを心がけています。
鍼灸は奥が深く、学びが尽きない分、やりがいも無限大です。技術の習得には努力が必要ですが、その先には患者さんの生活をより良くする力があると思います。
どんな人が活躍しているか
せっかく治療家を目指すなら、癒しのマッサージではなく、
根本治療が当たり前のプロ治療家を目指したい!という想いを持ったスタッフが活躍しています!
スキルアップ・教育制度
社内での教育制度はもちろんですが、
県外へ出向き、外部講習に参加したり、グループ院と交流したり、
みんなが成長できることには、会社としてかなり投資をしています!
人は宝と言いますが、
治療という職業を、一生の仕事として長く続けるためには、
一人でも多くの「人財」を育成することが、
すなわち社会的貢献をすることにもつながると考えています。
技術や知識面だけでなく、心のサポートもしつつ、しっかり見守り育てます。
勤務地
熊本県 熊本市南区 島町4-15-32 ( 最寄駅:西熊本駅 徒歩8分 )
給与
【アルバイト・パート】
◇柔道整復師
時給:1200円以上
経験・能力によりさらに優遇します
<共通>
*試用期間は約3か月、経験や能力により短縮される場合あり
*昇給あり
*役職手当、住居補助などの各種手当あり
*入社後、7か月目~は年2回の賞与あり
【月火水木金土】10:00 - 13:00 、15:00 - 20:00(休憩有)
【祝 日】 10:00 - 18:00(休憩有)
*シフト制により週実働40時間
└1日実働8時間 程度
受動喫煙防止の取り組み
受動喫煙対策については、応募後に企業へお問い合わせください