注目ポイント
今宮駅、大国町駅から徒歩圏内★
老人ホームのイメージが変わる!そんなキレイな施設です◎
9階建ての施設で、外観は『マンションかな…』と思うかもしれません♪
1フロア2ユニット(各10名)を常時4~5名体制で対応しています!
フロア毎にチームを組んでいるので、ゆとりをもって介護をすることができます。
<1日の流れ>
7:00~朝食準備、食事、服薬、歯磨き等
9:00~随時トイレ介助・お風呂の準備・お手伝い
10:00~お茶の時間
12:00~昼食準備、食事介助、服薬
13:00~お昼寝等のベッドへの移乗
14:00~記録の記入
15:00~おやつの時間
17:30~夕食準備、食事介助、服薬
19:00~就寝準備(着替え・歯磨き・トイレ等)
21:00~翌7:00 1回/1hの見回り、トイレ介助
*0時と5時に必要な方だけオムツ交換有
スタッフさんに聞いてみました!(1)
大国さわやか苑で働き始めて5年目のAさんに、
やりがいや働きやすさについてお聞きしました♪
▼この施設で良かったなと思うことは?
業務に追われるだけでなく、「こうしたらもっと入居者さんにとっていいんじゃないかな」と思うことを、スタッフで相談しあえる機会があって、入居者の方としっかり向き合えることです。
忙しい時ももちろんありますが、チーム毎にフロアを担当しているからこそ、担当する入居者の方に寄り添った仕事を、自分たちで考えてできてるんだと思います!
スタッフさんに聞いてみました!(2)
▼このお仕事で1番好きな瞬間は?
1日の始まりに関われるのが1番好きです。
美味しくご飯を食べている姿が見られる時間も好きですが、朝の「おはよう!」と声をかけて、「おはよう!」ってかえってくるときが1番好きです。
この時間に立ち会えるので、夜勤や早番の勤務も苦じゃないです♪
▼未経験から始める方に一言。
最初は覚えることも多く大変な時もあるかもしれませんが、「わからないことは何回聞いてもいいからね!」って言ってくれる先輩ばかりなので、安心して質問したり頼ってくださいね♪
勤務期間
※勤務開始日については、お気軽にご相談ください。
当施設に入社したあとは…
≪1ヶ月目≫
顔と名前を覚えることから始めましょう!
会話を通して、入居者様の特徴を知って覚えていきましょう♪
1ヵ月は先輩の横につき、何時にどんなお仕事があるか、ひとつひとつ丁寧にお教えします。
≪2ヶ月目≫…早・遅番で勤務開始!
≪3ヶ月目≫…夜勤を3~4回先輩と一緒に。
≪4ヶ月目≫…夜勤デビュー!担当フロアを1人で対応します。
受動喫煙防止の取り組み
受動喫煙対策については、応募後に企業へお問い合わせください