給与について
月給261434円〜307375円 固定手当:
処遇改善一時金 年2回支給(5,12月)
その他手当:
夜勤手当:深夜割増0.25×6時間+6,000円(7,787円以上/1回)
給与詳細:
経験考慮あり
*介護福祉士※実務経験により異なる
実務経験10年以上 307,375円~
実務経験 6年以上 302,154円~
実務経験 3年以上 286,493円~
実務経験 3年未満 273,963円~
*実務者研修 268,743円~
*初任者研修 261,434円~
※みなし残業最大13時間20,000円含む
超過分は別途支給
※上記内容は夜勤5回含む超過分は別途支給
賞与(前年度実績):
年2回
昇給(前年度実績):
あり
勤務時間について
(1)7:00~16:00(休憩60分)
(2)9:00~18:00(休憩60分)
(3)10:00~19:00(休憩60分)
(4)16:00~9:00(休憩120分)
※夜勤回数/月:
おおむね月5回程度。
休日・休暇
勤務日数・休日:
1ヶ月変形労働シフト制
月8日~11日休み
年間休日:
110日
応募資格
※原則屋内禁煙
介護初任者研修,実務者研修,ヘルパー 1級,ヘルパー 2級,介護福祉士,その他
※18歳以上(深夜帯の勤務の為、例外事由2号による)
待遇・福利厚生
加入保険:
健康,厚生,雇用,労災
退職金制度:
あり
通勤手当:
全額支給 ( 車通勤可/社内規定により支給 )
定年:
67歳
福利厚生(福利施設):
制服貸与
休業実績:
育児休業取得実績あり,介護休業取得実績あり
その他待遇:
処遇改善一時金 2回/年
研修制度
資格取得支援制度有
介護福祉士・介護支援専門員受験費用補助
介護福祉士合格祝金
予防接種補助制度
ほっとライン(第3者相談通報窓口)
社員割引制度(余暇利用)
団体長期障害所得補償
確定拠出年金(DC制度)
受動喫煙防止の取り組み
受動喫煙対策については、応募後に企業へお問い合わせください