休日
月8日+有給休暇(シフト制) ※シフトは前々月の20日までに申請
冬休み12/31,1/1+有給休暇 ※稼ぎたい方は特別休出可(高単価)
秋休みは有給休暇の計画取得(3連休)
このサロンの夢や想い
『毎月、会いたいネイリスト。』『毎月、通うのが楽しみなネイルサロン。』
そんな、お客様の‘心の居場所‘の様な、サロン作りをしていきたいと思っています。
ネイルの技術で、手先が美しくなる事はもちろんの事、心も前向きに。内面からパワーをもらえるような、そんなネイリストと出会える場所でありたい。
ネイルを通して、お客様を元気に出来るサロンを目指しています。
求める人物像
◆実務経験、半年以上のネイリストの方
□ガンバリをきちんと評価してもらいたい方
◆ネイル技術、接客を身につけたい方
□シフト、休みに不満のある方
「キャリアアップ」に興味のある方は、お気軽にご応募ください!
PR
【高待遇】
高単価サロンのため、スタッフへの高い還元率を実現!
・固定月給 月給250,000円+次回予約手当+指名料100%!+歩合給+交通費
・アッと驚く歩合給 (仕組みは面接でお伝えします)
・頑張りに報いる賞与システム (店舗の利益の大幅還元!)
・次回予約手当など、貢献はキチンとお給料で評価♪
【スキルアップ】
年間1500万超の「売れっ子」のヒミツを一から教えます。
・お客様の心をつかむ「初回カウンセリング」のコツ
・お客様から感謝され、ほめられる接客のスキル
そのヒ・ミ・ツを一から丁寧に教えます。
ほめられる接客のスキルを身につけると、
お客様から評価が上がり、楽しみにながら、仕事を覚えることができます。
【解りやすい労働条件】
◆月~木・日曜日 香里園店 10:00~19:00(休憩1:00) 京橋店 09:00〜18:00(休憩1:00
◆金曜日、土曜日 香里園店 早番 10:00~19:00(休憩1:00) 京橋店 09:00〜18:00(休憩1:00
〃 香里園店 遅番 12:00〜21:00(休憩1:00) 京橋店 11:00〜20:00(休憩1:00
◆休み 月8日+有給休暇(シフト制) ※シフトは前々月の20日までに申請
冬休み12/31,1/1+有給休暇 ※稼ぎたい方は特別休出可(高単価)
秋休みは有給休暇の計画取得(3連休)
【働き方改革】
現在、働き方改革を実施中。
・清掃スタッフ(求人中)…少しでも楽に
・電子カルテ(導入準備)…面倒な手書きカルテから解放
楽しみながら、キャリアアップしたい方は、絶対お勧めいたします!
まずは、お気軽にご応募ください。
オーナーメッセージ
こんにちは!
当社の求人をご覧頂き、ありがとうございます。
現役ネイリストであり、中学生の母であり、オーナーでもある三枝と申します。
7年前に、完全個室のプライベートサロンをオープンし、それ以来、大変ありがたい事にとても日々、忙しく、顧客様のネイルをさせて頂いております。
そんな中、2号店をオープンする事になりました。
そんな2号店である当店も、たくさんのお客様に愛され、支えて頂き、毎日とても賑わっております★
日々、成長する当店を一緒に盛り上げてくれる仲間を募集しています!
現役ネイリストであり、オーナーである私だからこそ、ネイリストさんの苦労を共感し、悩みを解消しながら、経営にも即座に反映させていけると考えています!
ぜひ、気軽に見学や、ご相談だけでもご応募下さい★
スタッフからのメッセージ
「超売れっ子ネイリスト」のヒミツを一から教えます。お客様の心をつかむ「初回カウンセリング」のコツ、お客様から感謝され、ほめられる接客のスキルなど楽しみながら、キャリアアップしたい方は、絶対お勧めいたします! まずは、お気軽にご応募ください。
どんな人が活躍しているか
経歴3年以上の20代スタッフが活躍しています。
スキルアップ・教育制度
モニター募集による施術・接客など、ネイリスト・アイリストとしてスキルアップを目指し、ベテランスタッフによる研修をしております。
勤務地
大阪府 大阪市都島区 東野田町5-2-30 エイコービル ( 最寄駅:京橋駅 徒歩3分 )
給与
【アルバイト・パート】
◇ネイリスト
時給:1200円以上
◾️アルバイト給与/ 時給1,300円~1,500円+次回予約手当+歩合給+指名料100%!+交通費
※時給は経験、実績を考慮
◾️ボーナス/年1回
店舗利益の大幅還元!
時給1,300円×1日8時間×週3日 売上50万円の場合
◆◇◆総支給176,450円◆◇◆
内 訳
基本給135,200円+歩合給18,000円+次回予約手当5,000円+指名料8,250円+通勤費10,000円
★6ヵ月の期間契約→社員雇用
★昇給制度あり
○休憩は、60分
○シフト制
○30分前後の変動、残業等ある場合があります
受動喫煙防止の取り組み
受動喫煙対策については、応募後に企業へお問い合わせください