休日
□月10日休み
◇連休OK
◇有給休暇(100%消化実績)
◇土日休み可能
◇年末年始休暇
◇慶弔休暇
◇産休・育児休暇
連休がしっかり取れるので、行きたかった海外旅行もでき、プライベートも大満喫♪
この企業の夢や想い
楽しく輝きながら働くことが一番!
もっと自分の技術を伸ばしていきたい方、安定した高収入を探している方、仕事も遊びもアクティブに活躍したい方、将来独立のためにお金を貯めたい方、今までのサロンでなかなか休みが取れない方や様々な悩みを今のサロンで抱えている方は是非、ご応募後面接時にご相談ください!求めている環境がここにはあります!
技術者としても、女性としても成長出来るサロンです!
求める人物像
◆経験者でもさらに技術力や接客力でステップアップしたいとお考えの方
◆ブランクがあってもしっかりと指導を受けたいとお思いの方。
◆同僚スタッフとコミュニケーションを取りながら協力して接客を行いたい方
◆トラブルが起きたときに、フォロー体制がとれている環境を希望の方
◆普通に働いてプライベートも大事にしたい方
◆将来施術以外のキャリアも用意されているサロンを望んでいる方
◆安定した会社、福利厚生が充実した会社で働きたい方
◆組織の中でステップアップしていきたい方
◆将来独立するために経験を積みたい方
PR
【店長業務】
アイリストとしての施術&接客をしながら
・スタッフ管理(技術指導、面談、会社指示をスタッフへ伝達)
・店舗管理(毎月の売上目標設定、シフト作成、店舗ミーティングの進行)
・その他(店長会議への参加、新技術講習会への参加)
【お客様に選ばれている理由】
全体的に安心・安全・キレイ・早い・丁寧は当たり前として、日々技術を磨き、さらにお客様がお店に来るのが楽しみになるような接客やコミュニケーションに力を入れています。
サンプルを合わせてイメージを簡単に確認するだけではなく、お好みやご希望をじっくりとお伺いして仕上がりのイメージを合わせていきます。的確なイメージを伝えられるお客様は少ないので、様々なアプローチでイメージを引き出します。それにはお客様のことをたくさん知ることも大切なので、日頃から何気ない些細なコミュニケーションをできるだけ多くとっています。お客様のご希望通りの施術をすることもありますが、プロとしてしっかりとお客様に喜んでいただけるようなご提案いたします。お客様の笑顔のために知識やカウンセリングを常に高い水準で維持できるように、日々努力を重ねています。
オーナーメッセージ
当社は『すべのお客様を笑顔にする』という経営理念を掲げ、スタッフの労働環境の良化にとことん拘り続けてきました。
レグルスジャパンはスタッフ一人一人が活躍するフィールドを広げていき、会社の中にはいろいろな役割があるので、個々の特性を活かしたいと考えています。役割ごとの責任と権限を明確にして、判断できる組織作りをしたいと考えています。皆さんと力合わせて目標を一つずつ達成していきたいと思っております。
今後はさらにスタッフの幸せを追求・実現できる会社でありたいと思います。
一緒に素敵な会社にしていきましょう!!
スタッフからのメッセージ
新規OPENのため、
どんな人が活躍しているか
「美容師をしていたけど、アイデザイナーにチャレンジしたい」「結婚・子育てで美容の仕事から離れていたけど、もう一度美容の仕事がしたい」「アイデザイナーとしてキャリアアップしたい」など、目的や理由は違うけれど"美容や接客が大好き!"な人が活躍しています
スキルアップ・教育制度
経験者
教育に関しては技術はもちろんの事、カウンセリングが非常に重要になりますので1つ1つ丁寧に教えていきます。
新技法も取り入れておりますので更なる飛躍を目指します。
未経験者
入社後は1ヶ月間の充実した研修で、技術を基本からしっかりと学べます。
【デビューまでの流れ】
①テキストを使用して使う道具や商材の勉強
②営業時間内でモデル施術
勤務地
東京都 新宿区 西新宿7-9-15 ダイカンプラザビジネス清田ビル703 ( 最寄駅:新宿駅 徒歩5分/西武新宿駅 徒歩7分 )
給与
【正社員】
◇アイリスト
月給:250000円以上
アイリスト
アイデザイナー
アイスタイリスト
経験者 □店長 アイラッシュ技術者
試用期間1~3ヶ月(期間中は契約社員、試用期間後に正社員登用)
【半期評価制】
□月平均売上80万以上の場合
32万+指名手当+店販手当+各種インセンティブ
□月平均売上70万以上の場合
30万+指名手当+店販手当+各種インセンティブ
□月平均売上60万以上の場合
28万+指名手当+店販手当+各種インセンティブ
□管理美容手当あり
□交通費支給(20000円まで)
□外部セミナー費支給
□SNS手当あり
□制服貸出
□技術売上歩合あり
【月10日休み】
10:00~20:00(休憩60分)
受動喫煙防止の取り組み
受動喫煙対策については、応募後に企業へお問い合わせください