休日
シフト制(本人の希望を考慮)
このサロンの夢や想い
「足から日本を元氣にする!」「お客様が生涯に渡り健康な足で人生を歩き続けるために足と健康を守る!」それがペディケアの想いです。
ペディケアで働く仲間には、スキルを身につけて、本来の自分の還り、より幸せになってほしいと考えています。そのために、研修や勉強会などを実施し、フォローしあうことで、お客様にとってもスタッフにとっても最高のサロンを作り上げていくことができると私たちは信じています。
求める人物像
★明るく元氣に対応でき、向上心のある方歓迎!
★当サロンの5つの価値観に共感してくれる方!
★経験者歓迎
☆未経験者の方も「人を元気にする仕事がしたい」「手に職をつけたい」
「成長分野のフットケアで活躍したい」そんなやる氣のある方!
★セラピストとして活躍中で、足のケアに興味のある方!
★「足のスペシャリスト」を目指す方!
※未経験者には、特別研修制度有。
★情熱のある方!
★将来、管理職や講師を目指している方!
★未経験でもOK
☆フットケア・リフレクソロジー・ネイルケア経験者大歓迎
★高校卒業以上
PR
横浜で人気の本格フットケアサロン
足の専門店PEDI CARE横浜本店で正社員(スタッフ)同時募集!
今回は期間限定にて「人材育成プログラム特待生制度」の募集を開始いたしますが
通常の人材募集(経験者、アルバイト含む)も随時承っております。
お気軽にご応募ください。
■人材育成プログラム特待生制度
特待生制度対象:40歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため、例外事由3号のイ)
フットケア・足のネイルケアが初めての方も、フットケアスペシャリスト(足ケアの専門家)として働きたい方やキャリアアップしたい方に、(一社)日本トータルフットマネジメント協会(JTFA)の認定資格「トータルフットケアスペシャリスト」の資格取得コースを無料で受講していただき、デビューまでしっかりとサポートさせていただく充実の技術支援制度です。
多くの方を「足から元気に」するチャンスが詰まった楽しい職場で一緒に働く仲間を募集しています。
◆ペディ・ケアの由来について
「PEDI CARE/ペディ・ケア」は造語となっており、PEDIは、ラテン語で足という意味があり、「足のケア」という意味からPEDI CAREと命名しました。
発音が「ペディ・ケア」と「テディベア」に似ていて、キュートで優しい感じなのも私たちが目指しているフットケアを表現しています。
ペディ・ケアは2002年に横浜港にほど近い関内にてオープンさせて頂きこれまでに多くの方々に愛され行列のできるサロンとなりました。
◆足を通して日本を元気にする!
「足を通して日本を元気にする!」というコンセプトのもと、
日々セラピストたちが想いを込めて、カウンセリング、施術そしてアドバイスを人生最高の笑顔で行っています。
人と接することが好き。人を元気にすることが好き。
あなたの「好き」をとことん活かせる職場です。
どんな人が活躍しているか
30代前半から40代後半までの女性セラピストが働いています。主婦もいれば独身者もいます。ただ、全員に共通しているのは、足に対して真剣に向き合っていることです。
スキルアップ・教育制度
◆ペディケアには豊富なキャリアアッププランがあります
ペディケアはグループ内にフットケアの専門校があり、フットケア、爪ケア、巻き爪補正、インソール、ボディケアなどの技術や知識をどこよりもしっかりと学べます。
月に一度のサロン研修では、実践的な技術や知識はもちろんコミュニケーションスキルやチームワークなども身に付きます。
勤務開始から接客デビューまではスクールや本店で研修期間を設けているので、未経験者やブランクがある方もご安心ください。
勤務地
神奈川県 横浜市神奈川区 鶴屋町2-24-1 谷川ビルアネックス6F ( 最寄駅:横浜駅 徒歩5分 )
給与
【アルバイト・パート】
◇ネイリスト
時給:1190円以上
時給 + 業績給
◆研修期間中も給与支給。 (時給1190円)
◆ノルマ制の給与ではありません。
◆経験者の方は当社規定により優遇有。
◆週休2日
実働8時間+休憩1時間
シフト制(希望を考慮)
受動喫煙防止の取り組み
受動喫煙対策については、応募後に企業へお問い合わせください