休日
就業日数・曜日は応相談◎
・週3日〜週4日労働日数について相談可
・有給休暇は法定通り
・育児休業取得実績あり
・介護休業取得実績あり
・看護休暇取得実績あり
・子育て支援
└産前は休暇・時間短縮などの対応をしております。
産前は6週、産後は8週の休暇。
出産から満1年育児休暇を取得できます。
職場復帰後はこどもが満6歳になるまで、看護休暇や時間短縮などの対応をしております。
この私たちの夢や想い
私たちが大切にしているのはコミュニケーションです。
より良いサービスを提供する為には、利用者はもとより、スタッフ間でのコミュニケーションが非常に大事と考えます。
そのため私たちが求める人物像は経験や能力が優れている人材より、明るく笑顔でコミュニケーションが取れる方を募集します。
求める人物像
【正社員 必要な資格・経験】
◎調理師免許必須
◎経験不問
◎年齢制限あり(〜64歳※定年を上限)
【アルバイト・パート 必要な資格・経験】
◎無資格OK
◎年齢不問
◎調理師免許お持ちの方歓迎
◎給食施設、高齢者施設等にての調理補助経験あれば尚可
私たちが大切にしているのはコミュニケーションです。
より良いサービスを提供する為には、利用者はもとより、スタッフ間でのコミュニケーションが非常に大事と考えます。
そのため私たちが求める人物像は経験や能力が優れている人材より、明るく笑顔でコミュニケーションが取れる方を募集します。
PR
★ラポール会は充実した研修制度を整えています★
《必須硏修》
・新人職員研修
└新卒職員が、ラポール会の理念・仕事内容を学びます。
・入職者研修
└中途入社職員に対して、経営理念・事業内容を知ってもらうと共に、社会福祉従事者として仕事に取り組む基本姿勢を身につけてもらいます。
・実務者研修
└介護福祉士国家試験を受けるために必要な研修です。学費全額法人カバーで働きながら学べ、無事終了すれば資格を取得できます!
・介護福祉士受験対策講座
└外部講師による勉強会が毎年開催されています。
・一般職員研修
└ビジネスマナー・働く意義・理念・マインドセットについて学びます。
・次世代研修① 次世代研修②
└リーダーシップ・理念・業務効率の向上・チーム運営等について学びます。
・人事考課研修① 人事考課研修②
└人事考課の説明・評価表内容説明と確認についての説明します。
・現任リーダー研修
└リーダーシップ(上級)・リスクマネジメント・施設運営・経営戦略について学びます。
・役職者研修
└施設の適切運営・育成・コミュニケーション・マネジメント力について学びます。
《任意硏修》
・介護技術研修
└利用者一人一人の心身の状況に応じた日常生活援助サービスを適切に提供できる力を身につけます。
・認知症介護研修
└認知症介護の歴史・症状・心理などを学び、これまでの認知症ケアに対する考えを改め、新しい認知症ケア(その人中心のケア)を目指します。
・フィードバック研修
└グループディスカッションを中心に、入職後の成果報告と悩み・疑問の解消を通して初心に戻り、再度新たに目標を定めます。
研修の最後には「決意目標」を発表し、今後のビジョンを明確にしてもらいます。
・中堅研修
└「求められるリーダーシップ」「新任後輩職員の指導、育成」「職場の問題解決、課題形成」を柱に、"活力あるリーダー"の実現を目指します。
・管理職研修
└適切な業務管理・人事・財務管理を学び、組織の維持的運営処理ができる人材を育成します。
・対人援助技術研修
└対人援助職となるために持つべき基礎的な力(人と真に向き合える力)を養います。
勤務地
大阪府 堺市東区 南野田454-2 ( 最寄駅:狭山駅 徒歩4分 )
給与
【アルバイト・パート】
◇調理師・調理補助
時給:1065円以上
週3日〜週4日労働日数について相談可
スキルアップ・教育制度
ラポール会は充実した研修制度を整えています。
【必須硏修】
・新人職員研修
└新卒職員が、ラポール会の理念・仕事内容を学びます。
・入職者研修
└中途入社職員に対して、経営理念・事業内容を知ってもらうと共に、社会福祉従事者として仕事に取り組む基本姿勢を身につけてもらいます。
・実務者研修
└介護福祉士国家試験を受けるために必要な研修です。学費全額法人カバーで働きながら学べ、無事終了すれば資格を取得できます!
・介護福祉士受験対策講座
外部講師による勉強会が毎年開催されています。
・一般職員研修
└ビジネスマナー・働く意義・理念・マインドセットについて学びます。
・次世代研修①次世代研修②
└リーダーシップ・理念・業務効率の向上・チーム運営等について学びます。
・人事考課研修①人事考課研修②
└人事考課の説明・評価表内容説明と確認についての説明します。
・現任リーダー研修
└リーダーシップ(上級)・リスクマネジメント・施設運営・経営戦略について学びます。
・役職者研修
└施設の適切運営・育成・コミュニケーション・マネジメント力について学びます。
【任意硏修】
・介護技術研修
└利用者一人一人の心身の状況に応じた日常生活援助サービスを適切に提供できる力を身につけます。
・認知症介護研修
└認知症介護の歴史・症状・心理などを学び、これまでの認知症ケアに対する考えを改め、新しい認知症ケア(その人中心のケア)を目指します。
・フィードバック研修
└グループディスカッションを中心に、入職後の成果報告と悩み・疑問の解消を通して初心に戻り、再度新たに目標を定めます。
研修の最後には「決意目標」を発表し、今後のビジョンを明確にしてもらいます。
・中堅研修
└「求められるリーダーシップ」「新任後輩職員の指導、育成」「職場の問題解決、課題形成」を柱に、"活力あるリーダー"の実現を目指します。
・管理職研修
└適切な業務管理・人事・財務管理を学び、組織の維持的運営処理ができる人材を育成します。
・対人援助技術研修
└対人援助職となるために持つべき基礎的な力(人と真に向き合える力)を養います。
受動喫煙防止の取り組み
受動喫煙対策については、応募後に企業へお問い合わせください