休日
【休日】
◆週休2日(月8日/シフト制)
◆夏季休暇
◆冬季休暇
◆出産・育児休暇
◆介護休暇
◆慶弔休暇
◆有給休暇(入社より6ヶ月経過で付与。)
◆看護休暇
この企業の夢や想い
ブランドネームに込められた想い。
「VAN」=最先端
「V」=Vitality(元気)
「E」=Elegance(優雅さ)
「A」=Amaze(感動)
「L」=Love(愛情)
~~~~~
私たちは、エステティック業界に新しい風を吹き込む存在でありたい。
お客さま一人ひとりに心から愛情をもってふれあうことで、人生に元気さと優雅さ、さらに驚くほどの感動を届けていきます。
求める人物像
【応募資格】
高卒以上・経験者優遇!
※未経験の方については「受付・レセプション・フロント(スタッフ)職」ページをご参照ください
【活かせる経験】
エステティシャン、セラピスト、脱毛、美容師
その他…接客や営業の経験、対人スキルがある方
【以下一つでも当てはまる方は是非ご応募ください!】
・思いやりのある行動ができる方
・チームワークと協調性を大切にしてくれる方
・前向きな姿勢で向上心のある方
・経験を活かしたい方
・スキルアップを目指す方
・美容・エステティックが好きな方
・手に職をつけたい方
・ありがとうと言われる仕事につきたい方
・収入を上げたい方
・頑張りが認められる職場で働きたい方
実際にエステティックを受けて感動し、私も感動を与える側になりたい!と思い
入社される方も多数在籍しております。
きっかけは人それぞれです。
少しでも興味を持った方は是非ご応募ください☆
オーナーメッセージ
私は、とても素晴らしい「親たち」から生まれました。
その親たちとは、私を産み育ててくれた親(両親)と、私に仕事を与え仕事を教えてくれた親(上司)です。
この親たちから、私はたくさんの愛情を受けるとともに、将来への夢も思い描きながら育ててもらいました。
だから、私は今、ここに存在しています。
もし、彼らがいなかったら…、私は存在しなかったでしょうし、株式会社ビ・メークという会社も多分この世には存在しなかったでしょう。
だからこそ、彼らにはできる限りの恩返しをしたい…。
その恩返しとは、彼らと同じように私も次の世代へと愛情を注ぐことであると感じています。
「組織」の基本は、家族にあると思います。
家族は、親から子への愛情と子から親への感謝によって成り立っています。
この家族の思いの連鎖が、何世代にも渡って続くことが家族の絆が伝承するということです。
私は、会社も同じだと思っていますし、この考え方が株式会社ビ・メークの基本になっています。
縁あって同じ会社で働くことになった人に対して、限りなく家族と同じ存在だと思うことができる人は、組織に必要な人として認められ自分自身も成長することができます。
だからこそ、私の経営方針は「人ありき」。
私は、すべてのスタッフを家族として大切にできる会社を目指しています。
家族の思いの連鎖が続く会社は長く続いていく会社だと信じています。
スキルアップ・教育制度
●研修はサロン状況にもよりますが、基本的には配属サロンや本社教育部にて行います。
●ひとりひとりのスキルに合った研修内容で進めていく為、安心して働ける環境です。
キャリアアップに応じて細やかな研修を準備しています!
勤務地
秋田県 秋田市 横森5丁目21-25 ( 最寄駅:秋田駅 )
給与
【正社員】
◇エステ
月給:245000円以上
※経験5年以上の方は上記の給与が対象となりますが、経験5年未満の方も歓迎します!経験に応じた給与をご提示いたしますので、ぜひご応募ください
《給与例》
【入社2年、25歳、Sチーフ】
364.3万円(月給27万+賞与40.3万)
【入社5年、35歳、店長】
433.2万円(月給31万+賞与61.2万)
《諸手当/月》
◆資格手当
◎AEA認定やAjesthe認定、一部国際資格などランク(認定、上級、インターナショナル)に応じて2,500円~15,000円
◎JEPA認定 美容ライト脱毛エステティシャン 3,000円(導入サロン)
◎日本化粧品検定2級以上 1,000円
◆調整手当:5,000円~90,000円
※ご経験などを考慮のうえ決定します
◆時間外手当(給与に含み済。平均額超過分も申請により支給)
◆勤務体制手当:10,000~30,000円
◆地域手当
◎31,000円/東京・神奈川
◎30,000円/他関東・東海・関西
◎25,000円/秋田・富山
◎6,000円/広島・岩国(広島県在住者)
◎5,000円/北海道
◆等級給:5,000円~
《昇給・賞与》
◆賞与:年2回(1月・7月)※入社6ヶ月後より
◆昇給(随時)
◆報奨金(個人・サロン表彰に応じて)
※実働8時間
【秋田店】
9:00~20:00
受動喫煙防止の取り組み
受動喫煙対策については、応募後に企業へお問い合わせください