休日
■年間休日数:122日
■6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
■育児・介護休業取得実績あり
■看護休暇取得実績あり
この私たちの夢や想い
時代は変わっても、地域は異なっても変わらぬもの、それは人の「まごころ」です。
椎原寿恵会は、
地域の中で支えあって生きる「共生」
相互扶助の精神を重んじる「奉仕」
自立した人生を創り上げていく「拓生」
という3つの理念をかかげ、常に人の「まごころ」に寄り添いながら、直面している高齢化社会に大いに役割を果たすと共に、ご利用者の皆様の安らぎの場として、また地域の皆様にもご利用頂ける施設になればと願っております。
求める人物像
明るく、元気でやる気のある人材を求めています。
◇必要な免許・資格
看護師・准看護師
いずれかの資格を所持で可
◇必要な経験等
看護経験必須
◇学歴
不問
◇年齢制限あり 18歳〜59歳
年齢制限該当事由:定年を上限
年齢制限の理由:定年が60歳の為。労働時間・休日の制限(労働基準法第60条)
PR
『きちんとした教育体制』『充実した福利厚生』『新しい施設で充実した介護を提供します』の3つの強みがあります◎
《先輩職員からの声》
特別養護老人ホームの看護師の仕事は入所者の方々の健康管理が中心となります。
施設には主治医の先生が常駐されていない為、看護師の判断力が重要と考えていましたが、業務に携わる中で、入所者の方の普段の状態の違いに気づける観察力と、その気づいた内容を主治医に的確に伝える伝達力が重要であるという事を学びました。
医務課では定期的に勉強会を開催し、観察力や知識を深め、入所者の方が穏やかに過ごせるよう努めています。
自分自身学ぶことも多く、まだまだ分からない事も多いですが、1つ1つ上司や同僚と相談しながら日々勉強し、自己研鑽に努めています。
スキルアップ・教育制度
入職後、安心して業務にあたってもらう為、オリエンテーションから介護基礎の確認、不安があれば指導を行います。資格があるから、経験があるからすぐに遅出や早出、夜勤ではなく、定時の勤務からスタートし、一人一人の習熟度に合わせて業務を進めます。先輩職員がついて丁寧に指導を行う為、入職後も安心です。
勤務地
佐賀県 鳥栖市 村田町1250番地1 ( 最寄駅:肥前麓駅 徒歩8分 )
給与
【正社員】
◇看護師
月給:169000円以上
※初任給は、資格・経験によって決定します。(当法人、経験年数加算規定による)
▼基本給
165,500円〜220,000円
▼定額的に支払われる手当
特定処遇手当 3,500円
▼その他の手当等付記事項
・オンコール手当:3,000円 /1回
(当法人規定による)
・夜勤手当1回当り6,000円
・資格手当:4,000円/月
・その他、処遇改善手当あり
・年末年始手当:2,000円/日
(12/31~1/2)
・住居手当(1)貸与住宅居住者 1,家賃の半額を支給 2,支給額の最高限度額は12,500円
(2)(ひとり親世帯:扶養親族が就学するまで)1,家賃の月 額が60,000円未満の場合、家賃月額から10,000円差し引いた額。2,最高限度額は50,000円
受動喫煙防止の取り組み
受動喫煙対策については、応募後に企業へお問い合わせください