休日
月7日休のシフト制
有給休暇、慶弔休暇
この私たちの夢や想い
学業に、仕事に、子育てに奔走した「ファーストライフ」、 それらを卒業して充実した時間を刻んだ「セカンドライフ」の先にある「サードライフ」を謳歌していただくために、 私たちの基礎である「介護」、命を守る為の「看護」、 さらに自分らしくあり続けるための「リハビリ」、そしてこれらを支える「人材育成」を根底に皆様の生活と生命を支え、今まで以上にご満足いただけるサービスの提供へ踏み出します。
求める人物像
[応募資格]
無資格・未経験の方も歓迎◎
[求める人物像]
年齢・経験不問、未経験者応募OK
PR
●人材育成
介護、看護、リハビリを実施し、利用者様の生活を支えるのは職員であり、人。
私たちは職員を大切にすることが、利用者様の幸せにつながると考え、様々な研修や教育を行い、ハード・ソフトともに一流の介護職員を育成しています。
インターネットを利用して好きな時間に介護現場の知識を得られるe-ラーニング、オリジナルDVDを用いた社内介護マニュアルによる介護技術研修、また介護に限らずメンタル面での成長を図るべく外部講師を招いた講義の実施などを通し、日夜、利用者様の生活と幸せを下支えするために尽力しています。
●マンツーマンでの教育システム「プリセプター制度」
一人の新入職員に勤続2年目以上の先輩職員が一定期間マンツーマンで教育を行なうシステム。
主に医療現場で実施されるこのシステムをいち早く導入し、介護現場でのノウハウを効率よく身につけられます。
新入職員にとっては、経験から得た貴重な技術や知識を得られるだけでなく、色々な相談を気軽に行えることでメンタル面でも支えになることが証明されています。
新人の気持ちを忘れていない先輩だからこそ、最も良き理解者となるのです。
●会社が求める役割・能力を明確に「キャリアパス制度」
会社から求められている役割・能力を明確にすることで、「具体的にどんな仕事をすれば、納得できる評価が得られるのか」という不安を解消し、職員一人ひとりが将来のビジョンを描きやすくするために生まれた制度。
目的とする役職の付与や立場に応じた昇給など、次の目標がはっきりすることで「日々の充実」になり、仕事に対するモチベーションが上がれば、介護技術の向上にもつながります。
未経験者でも能力や頑張りに応じて着実にステップアップを果たし、施設管理者までの道筋が明確。幅広いフィールドへチャレンジできる環境が整っています。
●働きながら介護の資格を取得する「資格取得のための受講制度」
働きながら介護の資格を取得することができる研修講座を開催。新卒者は無料で受講することができます。
資格の取得は自信に繋がり、より高い介護サービスを提供することが可能になります。
最終目標は介護福祉士取得です! 自分を高みへと導くためのスタートラインとして、私たちは「介護職員初任者研修」「介護職員実務者研修」を取得していただくためにお手伝いをします。
もちろん資格取得のあかつきには資格手当が支給されます。皆さまの未来のための制度です。
●働きやすい環境のために「託児施設」
「仕事をしたいけれど子どもの預け先が見つからない」「預け先がないから仕事を探すこともままならない」など、昨今の待機児童問題と併せて、年齢の低い子どもがいるご家庭の方が働きに行くということは身近な問題です。
私たちはより多くの親御さんたちに安心して働いて欲しいと、1歳から小学3年生までを受け入れる託児の拡充を同一建物内や近隣建物などで図っています。
看護師が常駐している事業所もありますので、子どもの体調が崩れた時には即座に看護師が観察して親御さんに伝達、時間を置かずに受診に繋げられる体制が構築されているのも安心できるのではと思います。
また利用者様との触れ合いから、世代を超えてお互いに刺激を与え合い、新しく学ぶ・文化の継承などが図れるのも特徴のひとつ。心も体もどんどん成長できるのが私たちの託児施設「もえっこクラブ」です。
※託児施設がない施設もございます。
勤務地
北海道 札幌市手稲区 明日風3丁目11番1号
給与
【正社員】
◇介護職
月給:142000円以上
月給142,000〜205,000円
(残業代・夜勤手当は別途支給)
基本給/月140,000円
[諸手当]残業手当(別途支給)、資格手当(介護職員初任者研修(ヘルパー2級):8,000円/月、介護福祉士実務者研修(ヘルパー1級):10,000円/月、介護福祉士:25,000円/月)、職務手当(無資格者に支給):2,000円/月、夜勤手当:7,000円/回、マイスター手当:5,000〜32,000円/月※年1回行われる「マイスター試験」(昇給試験制度)の結果による手当です、交通費規定支給(月上限31,600円)
※夜勤(16:30〜翌9:30)に入っていただく場合もあります(応相談)
受動喫煙防止の取り組み
受動喫煙対策については、応募後に企業へお問い合わせください