休日
■シフト制
この企業の夢や想い
社会福祉法人SHIPは、みんなが一緒に SHIP (船)に乗り込み、広い視野と主体性 ・柔軟性を持って社会問題に立ち向かい、「みんなが力を出し合い、みんなで幸せになる社会を創る」という使命のまっとうを目指しています。
求める人物像
SHIPが重視しているのは「コミュニケーション能力」です。
私たちが提供する障がい福祉サービスは、あなたが単独でおこなうものではありません。
自分がどんなに良い支援をしたと思っても、利用者様はもちろん、チームとしてかかわる職員間の納得がなければ、上手くいったとは言えません。
利用者様ひとりひとりの状況に合わせて「できそうなこと」をみつけ「できるように」支援します。
《応募資格・条件》
◇正社員
・普通自動車免許 必須 ※友と友セカンドのみ
・下記の資格が1つ以上必須となります
社会福祉士
精神保健福祉士
介護福祉士
公認心理師
◇アルバイト・パート
学歴不問 / 未経験OK
障がい者支援に興味のある方
障がい者支援のスキルを身につけたい方
未経験でも勉強したい気持ちがある方
※デイサービスのみ普通自動車免許(AT限定可)あれば尚可
PR
☆SHIPの“5つの魅力”☆
①業界トップクラスの年収
毎年の事業展開により役職ポストが空きやすく昇進スピードがはやいです。
サービス管理責任者になると年収600万円がねらえます。
半年で主任に昇進し、年収450万円を超えるケースや、未経験者でも最短5年でサービス管理責任者に昇進した実績もあります。
年齢に関係なくモチベーション次第で年収を大幅アップさせることができます。
②ライフ・ワーク・バランスへの挑戦
“ゆとり”のない人によい支援はできません。
仕事の前に『生活の充実』がスタッフへの願いです。
業界でも類をみない『年間休日130日』を確保しました。
スタッフみんなで5S活動やタスク管理を学び『残業ゼロ』を目指しています。
「家族と過ごせる時間が増えました」という声も多々あがっています。
③キャリアアップを全力で応援
未経験者でもご自身の理想のキャリアが実現できるようサポートしていきます。
管理職を目指すスタッフ向けのスキルアップ研修、資格取得の応援制度、支援者のニーズに幅広くこたえる教育研修(2020年度実績:のべ167名受講)など、充実した教育制度を整備しました。
年齢を問わず職員一人ひとりのキャリアを大切に考えています。
④職員ファーストの働きやすい職場環境
スタッフが安心して働ける職場づくりを目指しています。
一人で悩みを抱え込まないよう上司や先輩スタッフが個別にしっかりサポートします。
法人内に開設された「職員サポート相談室」は、心身の健康問題に関する相談窓口です。
また、違う職場の先輩が相談役となるメンター制度、外部の無料カウンセリングサービスなど、職員ファーストの職場づくりに着手しています。
⑤ワンランク上の支援者になれる
支援の質へのこだわりはSHIPの最大の強みです。
専門の資格を有する上司や先輩のもと、心理アセスメントやケースワークなどの様々な知識・技術を学び、確実にスキルアップすることができます。
感覚やセンスだけに頼ることなく、根拠に基づいた「ワンランク上の支援者」を一緒に目指してみませんか?
どんな人が活躍しているか
障がい者福祉経験者ももちろん在籍していますが、高齢者介護の経験者、
全く別業界からの転職者、福祉資格の取得中の学生さんまで、幅広く活躍しています。
経験者でも未経験者でも、利用者さんの行動がなぜそうなったか、どんな接し方をしたら利用者さんの行動が変化したか、関心の深い人が向いていると思います。
スキルアップ・教育制度
社員のOJTと定期的な障がいの特性についての内部研修などがあります。
また、法人の指定する外部研修も勤務の一環として受講することも可能です。
勤務地
東京都 立川市 一番町6-12-6 ( 最寄駅:西武立川駅 徒歩15分 )
給与
【アルバイト・パート】
◇生活支援員
時給:1210円以上
ヘルパー2級や介護福祉士などの資格は時給に反映されます。
例)
1,210円 無資格
1,222円 初任者研修(ヘルパー2級)
1,272円 介護福祉士
1,396円 介護福祉士&社会福祉士&精神保健福祉士
■週2日~4日、土日祝勤務できる方歓迎です!
①土日祝 7:00~16:00(休憩1H)
②土日祝 11:00~20:00(休憩1H)
③平日 7:00~10:30
④平日 15:30~20:00
受動喫煙防止の取り組み
受動喫煙対策については、応募後に企業へお問い合わせください