休日
週休二日制
4週の内、計8日休(半日休の場合含む)
*半日休を含める年間休日は104日になります。
半日休は多くて月に1、2度くらいです。
この施設の夢や想い
カトリックの理念である愛・和・感謝の心・隣人愛こそが社会福祉事業の根本的精神であると考えております。
この精神の実践を惜しむことなく行うことを施設運営の基本理念とし、利用者が暖かい愛情、思いやりの中で
安心と信頼に満ちた、楽しく明るい生活環境で平等に利益を受けることの出来る施設運営を目指したいと考えています。
求める人物像
何事にも積極的に取り組み、利用者に寄り添える方。
どんな人が活躍しているか
他の福祉関連施設などでの勤務経験のある中途採用の職員が多く活躍しています。
スキルアップ・教育制度
必要に応じて社会福祉協議会などが主催する各種研修に参加しています。
個人的な研修などへの参加希望があれば、勤務シフトを考慮しています。
勤務地
福岡県 久留米市 北野町塚島509-1 ( 最寄駅:北野駅 )
給与
【正社員】
◇介護職
月給:168800円以上
業務手当:(2年目以降)基本給の5%
処遇改善手当:賞与とは別に3月と9月に210,000円(1ヶ月35,000円・年間420,000円)
日勤・早出・遅出・夜勤の交替制勤務になります。
夜勤は平均月4、5回程度です。
PR
北野学園は、知的障害のある方々の生活支援や就労支援を行っている事業所です。
私たちスタッフは、カトリックの愛の精神に基づき、利用者さまへ家庭的な温かい愛情と思いやりの心で
接し、社会的自立を目指しながら共に歩んでいます。
当学園では利用者さまのサポートを行ってくださる、生活支援員の方を募集しています。
この度は正社員スタッフとなりますので、各種保険・昇給や賞与などをご用意し、安定した待遇でお迎え
致します。
あなたも私たちと共に、有意義な社会貢献ができるお仕事に取り組んでみませんか?
スタッフ一同、皆様のご応募を楽しみにお待ちしています。
受動喫煙防止の取り組み
受動喫煙対策については、応募後に企業へお問い合わせください