休日
月9日(2月は8日)
年間休日:107日
この施設の夢や想い
◇私たちは、生活に困難を抱える人々の「最後の拠り所」となることが社会福祉法人の使命と考え、無差別・平等のサービス提供をめざすとともに、つねに地域の「声なき声」に耳を傾ける努力を怠りません。
◇私たちは、利用者様と家族・スタッフ・地域社会が心を通い合わせて「利用者様の望む暮らしづくり」に取り組むことによって、「喜びや生きがいを感じながら安心して自分らしく歳を重ねられる社会」の実現に貢献します。
求める人物像
有資格者又は無資格の方でも◎
介護職の経験がある方は応募可です!!お待ちしております!
どんな人が活躍しているか
新卒3年から15年以上のベテランまで様々です。専門学校からの介護職員もいれば、転職して介護福祉士を取得した職員もいます。30歳過ぎて転職した職員も介護福祉士を取得して、今ではサブリーダーで活躍しています。子育て中の女性介護職もいます。介護職だけでなく、看護職、管理栄養士、作業療法士、協力医療機関から管理医師が週1回の管理往診をして頂き、医療と介護の連携で利用者の健康管理を行っています。
スキルアップ・教育制度
《メンター制度》採用時教育のベースとして、独自のメンター制度を行っています。6月プログラムで実施中
《新入職員教育》採用1年目、6月以降、10講義(①救急救命②介護保険制度③感染対策④接遇マナー⑤福祉の理念・私たちがめざすもの⑥認知症とそのケア⑦高齢者虐待・身体拘束・リスク管理⑧医療知識⑨コミュニケーション⑩記録の仕方)4ケ月の期間で実施します。施設長をはじめ、多くの職員が講師を務め、外部講師にもお願いしています。他事業所研修が4日間あります。
《2-3年目研修》高齢者のとらえ方、介護のあり方、死生観等を取り扱った著書を指定文献から選び、報告書(感想文)としてまとめ、発表、グループワークを行います。さらに、ご利用者の自立支援、個別介護についてグループワークを行います。
《中堅研修》リーダーを除く4年目以上の職員を対象に、①気になる事例のまとめ ②グループディスカッションでさらに深めます。
《リーダー研修》年2回(6月、2月)実施。目標管理、リーダーの役割、コーチング、事例検討、ケア計画策定など、グループワークを中心に行っています。
《月次研修》毎月の職員会議の日におこいます。研修委員会がテーマを設定します。テーマから、感染対策委員会、リスクマネジメント委員会、接遇委員会など、関連する委員会が企画します。年1~2回は外部講師をお願いしています。
《職員研究交流集会》毎年、10月2回に分けて開催。各ユニットから1演題発表します。青葉苑全事業所から10~12演題が毎年発表されています。発表した演題から優秀な演題は、全国、長崎市で開催される研究会、発表会などで発表できます。
【最近の特養からの演題】Aユニット T氏の看取りケアを渡欧して学んだこと Bユニット 特養で過ごされたMさんの9ケ月 Cユニット F氏の生きがいづくり
勤務地
長崎県 長崎市 戸町4丁目7番17号 ( 最寄駅:長崎駅 )
給与
【正社員】
◇介護職
月給:144400円以上
▼別途支給手当
①超過勤務:1~2時間/月
②夜勤:5,000円/回 月4回程度
③被服:2,000円/回 年2回
④年末年始手当(12/31、1/1):2,000円(4時間未満)、4,000円(4時間以上)
※住宅手当15,000円、扶養手当がありますが、適用職員のみとなります。
※処遇改善加算Ⅰを算定しています。その分は手当でなく基本給にすでに上乗せし、賞与・退職給付金に反映できるようにしています。
※2019年10月より、特定処遇改善加算Ⅰを算定しています。その分は年2回改善(10月、3月にて支給します)
【夜勤】21:00~07:30(11.5h-休憩 3.5h)
受動喫煙防止の取り組み
受動喫煙対策については、応募後に企業へお問い合わせください