休日
・週休2日制(土・日・祝)
・シフト制
・夏季休暇各3日間
・有給休暇あり(最大40日)
・年次休暇
・特別休暇(結婚・出産・育児等)
★有給休暇の種類が豊富
この施設の夢や想い
『令和2年8月オープン』
『一人ひとりの意志や人格を尊重し、心のこもった信頼されるサービスの提供』の理念の基、常に利用者様の立場に立って、笑顔で優しさと思いやりを忘れず、利用者様と心がつながる瞬間を作っていきたいと考えています。
そのために、施設に入所しても在宅での生活の延長として、ゆったり過ごして頂けるようにユニット型施設への整備を終え、個別ケアに力を入れています。
また、職員研修にも力を入れており、オンライン研修(試験対策等)・資格取得支援も充実しております。
求める人物像
不問! 皆さまのご応募お待ちしております!
スキルアップ・教育制度
『資格習得支援&研修支援』
・指示を受けて参加する研修等に係る参加費用や交通費は町が全額負担します。
・研修参加は出張扱いとなりますので、休日や有給休暇を充てる必要は一切ありません。
・専門資格取得時、バックアップ制度もあります。
勤務地
北海道 利尻郡利尻富士町 鬼脇字鬼脇205番地1
給与
【正社員】
◇介護職
月給:146100円以上
基本給の他に時間外手当、夜間勤務手当、扶養手当等の各種手当が支払われます。
日勤帯は7:45~17:30までのシフト制です。
夜勤は16:30~翌9:00までの勤務となります。
PR
*通勤手当は片道2km以上の方に支給。(実費支給(上限あり) 月額 24400 円)
*扶養手当
配偶者6,500円
配偶者以外の扶養親族 1人につき1万円
父母等 6,500円
配偶者がいない場合 子 1万円
父母等6,500円
16〜22歳の子1人につき5,000円加算
*住居手当
*夜間勤務手当あり。(1回につき3,300円)
*賃金は年齢、経験により異なる。昇給は規定により年1回。
*賞与(前年度実績 計4.3ヶ月分)
*社会保険は市町村共済に加入。
*地方公務員につき、最低賃金適用外となります。
*就労奨励金制度あり。
*年齢制限の理由:省令2号により深夜業は18歳未満の就労禁止
受動喫煙防止の取り組み
受動喫煙対策については、応募後に企業へお問い合わせください