休日
営業日程、時間から週3日3時間から希望
*お子様、家庭を100%優先して頂いて結構です
*お子様、家庭の事情であれば急な当日欠勤もOK
*その他、出勤時間、日数は希望に添います
求める人物像
人に優しく出来る方。
陰口を言わない方。
明るく元気な対応ができる方。
PR
☆集客力のある店舗ですので顧客0の方でも入社月からしっかり売り上げを創ることが出来ます。(技術チェックあります)
マンツーマン接客なので次回提案も通りやすく担当したお客様を大切に、次回につなげてください。
単価アップのメニューや仕組みもしっかりあります。
☆技術歩合が指名とフリーを合わせて40%ですフリーの売り上げもしっかり還元します
頑張って売り上げを上げると技術歩合50%になる仕組みもあります。社会保険もある50%はなかなかないと思います。
☆マンツーマンの接客なので自分の納得できる仕事ができます。
予約が重なってほかのスタッフに任せないといけない、重なっているフリーのお客様にも入らないといけないということが無いので、お客様との信頼関係も築きやすいです。
☆パートは予定などがある場合出勤日、時間は自分で調整していただいてOKです。
お子様の帰ってくる時間に合わせて時間を合わせてください。
急な体調不良で出勤できない時も予約のお客様への連絡などは会社がしっかり対応します。
☆社員は勿論、パートも産休育休は勿論、社会保険、有給休暇も法定通りです。
社会保障が有ると傷病手当や、将来の年金などすごく大切で重要と考えます
☆社員も18時で退店します。
仕事は好きだけど「プライベートの時間が無さすぎる」「長時間の勤務が体力的にきつくなってきた」「休日が多いより早く帰れる日が欲しい」
この悩みを本当によく聞きました。時間までしっかり働き、明るいうちに帰ることが出来ます!
☆営業のスタイルとしてはマンツーマンですが、一緒に働くスタッフを大切に、優しくできる方を増やしていきます。
オーナーメッセージ
まだまだ環境が整っていない部分も多いですが、創業当初からは、休日も増え、給与面でも保障や利率も良くなってきています。
これからもっと待遇を良くし、労働時間を減らし、全員の所得を上げられるように一緒に頑張りましょう!
どんな人が活躍しているか
スタッフ数17(内パート5名) 平均年齢29 男性4名 女性13名
幅広いスタッフが活躍していますよ!!!
スキルアップ・教育制度
入社後面談にて、本人の希望を聞きながら一緒にデビューの日を決め、そこから逆算し、
カリキュラムの項目をクリアしていきます。レッスンは基本カリキュラムに沿いつつ先輩が指導します。
研修ルームでの営業時間内の勉強会や個人レッスンも行っていますので、パート希望の方で、ブランクのある方も安心して学べま
す。
加えて、外部講師を店に招いての講習会や営業中のOJTにて確実な技術を習得してもらいます。
そして何より、お客様に必要とされる人になれるよう人間性、センス、ファンづくり
将来に渡り、自信を持って活躍できる技術、マネージメント、考え方を学べます
勤務地
兵庫県 姫路市 飾磨区阿成鹿古338−1 ( 最寄駅:姫路駅/妻鹿駅 徒歩19分 )
給与
【アルバイト・パート】
◇美容師
時給:1100円以上
①時給(保証)
②技術歩合給40%~50%
指名+フリー合算
技術売上0~50万 40%
51万~ 50%
50万達成で翌月ボーナス10%
(技術売上0~ 50%)
①or②どちらか高い方+店販歩合給10%
1日6時間営業、週30時間の場合
フリーもしっかり還元します!
給与実例(R5,8)
スタイリスト40歳(指名、フリー合わせた技術売上59.9万)
出勤日数16日(平日15土曜日1日基本9:40~16:00*予約時間で遅く出社、早退数日)
歩合給299,766(基本時給11.8万+技術給18.1万)+店販+その他=総支給額309,746
【パート】10:00~19:00の間で希望時間
*予約のお客様が来られる時間からの出勤、帰られたら退勤でもOK
*お子様、家庭を100%優先して頂いて結構です
*事情、希望により3時間からでもOK
*お子様、家庭の事情であれば急な当日欠勤もOK
*その他、出勤時間、日数は希望に添います
*現在子育て中16:00迄、パートさんが5名います
*基本レッスンはありませんが希望があれば対応します
*法定通りの有給休暇有
この企業の夢や想い
弊社では先々に、一般会社員に勝る労働環境の整備、保証、店舗展開、訪問美容、エステ、異業種参入…様々な発展を目指します。
ただ髪を切り、エクステをつけるだけのサロンではなく、お客様に喜んでいただき必要とされることをやりがいに、
10年先を考え自分自身も成長でき可能性を広げられるサロンでありたいと思います。
働き方は選べつつ、全員で助け合える会社を目指ます。
受動喫煙防止の取り組み
受動喫煙対策については、応募後に企業へお問い合わせください