休日
*週休二日制/定休+シフト休
└「meria」は日曜定休です♪
*有給(入社6か月後~取得可)
*冠婚葬祭
*年末年始休
*週3~5日出勤で応相談
柔軟に対応するのでまずは希望をお聞かせください^^
求める人物像
*明るい挨拶、気持ちの良い接客ができる方
*協調性も少し大切にしてくれる方
*人が好き、お話し好き、聞き上手な方
*丁寧な仕事がしたい方
業務拡大中につき、一緒にサロンづくりを楽しんでくれる方大歓迎!
PR
[これからの方針]
美容師として進路に悩み始めた時、独立するか正社員として安定を求めたいか?プライベート重視でマイペースに働くかなど選択肢もご用意しています。美容を通して、日常を快適に過ごせるお手伝いをしていきたい。そしてサロンを訪れた人たちが幸せな気分になり、『大切な誰かに会いに行こう♪』そんなポジティブな気持ちになるキッカケをつくるグループとして大きくなり、今後はたくさんのオーナーも輩出したいと思っています。
[最後に]
目の前のお客様をしっかり見て、求めていることや必要なことを理解すると「次もお願いします♪」と言っていただける美容師になれるもの☆美容を通じて、一生のお付き合いをしてくださるお客様との縁をここで繋げませんか^^
オーナーメッセージ
美容師ってカッコいい!と飛び込んではみたものの、とにかく厳しいし、がんばってもなかなか給料は上がらず…待遇も良くなる希望が持てず…じつは一度、この業界を辞めて違う仕事をしたんです。でも、実際に離れてみると「美容師はありがとうって言ってもらえるいい仕事だったなぁ…」と。お客様の喜ぶ顔や楽しかったことが思い浮かぶんですよね(^^;)。結果、こちらに戻りマリブをOPENしてから12年目を迎えることになりました。
自分が業界を去った経験から、努力が報われる高収入と安心して働ける待遇は最低条件と考え働き方改革を有言実行!美容師として進路に悩み始めた時、独立するか正社員として安定を求めたいか?プライベート重視でマイペースに働くかなど選択肢もご用意しています。
くつろぎ空間の中でヘアスタイルを通して、日常を快適に過ごせるお手伝いをしていきたい。そしてマリブを訪れた人たちが幸せな気分になり、『大切な誰かに会いに行こう♪』そんなポジティブな気持ちになるキッカケをつくるサロングループとして、たくさんのオーナーを輩出したいと思っていますので、まずは応募後のサロン見学に来てみませんか?私たちのビジョンをお伝えしますので、あなたの想いや夢をお聞かせください^^
どんな人が活躍しているか
ひとことで言うと…元気で明るくノリがいい♪そんなメンバーが活躍していますが、お客様満足度の高い美容を提供したいという共通点があるので、「お互いさま」の優しい気持ちで臨機応変に助け合う社風ですよ♪
スキルアップ・教育制度
[スタイリスト]
皆さんがこれまでの経験で培った技術や知識を尊重しますが、技術チェックで強化が必要なメニューがあれば研修の時間を設けるのでご安心ください。(入社前にここならではのサロンワークの流れや取り扱い薬剤についても情報共有します)
[アシスタント]
営業時間中も空いた時間はレッスンOK!(強制無し)最短2年半でスタイリストデビューできるよう研修を進めましょう!
[共通]
新メニュー導入の際の臨店講習や各店&合同の勉強会あり。まつエク技術を習得したい方には研修の時間を設けます。
勤務地
群馬県 太田市 西本町43-5 ( 最寄駅:太田駅 )
給与
【アルバイト・パート】
◇美容師
時給:1000円以上
時給+各種歩合・手当+交通費
*貢献度により昇給あり
(売上、出勤日数、勤務時間、社歴など)
*技術売上の10%バック
*店販手当(売上に応じて支給)
*パートも労働時間により社保加入できます
☆扶養の範囲内で働きたい方は相談もお気軽に
詳細は面談時にお話ししましょう^^
*予約優先制(予約の入り具合で早め終了あり)
*パートは1日5時間~で応相談
保育園のお迎えに間に合うよう働きたいなど希望があればまずご相談ください。柔軟に対応します!
スタッフからのメッセージ
明るく楽しい太田店です!若い層のお客様が多いのでカラーが好きな方に特におすすめのサロンですよ
この私たちの夢や想い
関口代表が目指すのは『美容を通じて、人々の美的生活を豊かにしていく』こと!私たちは美容を通じて、お客様とスタッフ、そしてその家族まで関わるすべての人たちを心から豊かにするため『思いやり×愛情×感謝』、そして人を大切にするというポリシーを守りつつ着々と業務拡大中です。美容師、アイリスト、ネイリストたちが生涯いきいきと仕事に取り組めるよう色んな取り組みをしているので、ぜひサロン見学であなたの想いをお聞かせくださいね。新店OPENや改装リニューアルも予定しているのでこの機会にぜひ☆
受動喫煙防止の取り組み
受動喫煙対策については、応募後に企業へお問い合わせください