- 過去掲載
ツクモ新宿西口店※2019年2月上旬OPENの求人は過去掲載情報です
ツクモ新宿西口店※2019年2月上旬OPEN 新宿区 [求人ID:116391981]のバイト・アルバイトの求人情報
仕事情報詳しく見る

- 時給1100〜1200円 + 交通費支給
- 東京都新宿区
-
山手線新宿
徒歩4分
駅から5分以内、交通費支給 - 昼間/ 夕方/ 夜/
- 交通費支給
- オープニングスタッフ
- 急募
- 制服あり
- 未経験歓迎
お仕事ID: EX-116391981
募集要項
- 応募資格
- 高校生不可
フリーター歓迎、大学生歓迎、二部学生歓迎、学歴不問、主婦(夫)歓迎、副業・Wワーク歓迎、留学生歓迎
<こんな方、歓迎♪>
・オープニング店舗で働きたい方
・バイトデビューしたい方
・フリーターさん、学生さん、主婦(夫)さん
・長期勤務できる方
・安定して働きたい方
・接客が好きな方
・おしゃべりが好きな方
皆さんからのご応募、お待ちしています!★
- シフト
- 週3日以上
1日6時間以上
※「勤務時間について」を参照
- お仕事内容
- 『PC専門店』なので
最新のPCやパーツに触れながら
気が付いたら業界のエキスパートに!
扱うものはパソコンパーツやパソコン、タブレットetc
パソコンはよくわからない…
という方もイチから教えるのでご安心を♪
■具体的には…
販売のお仕事をお任せします★
具体的なお仕事内容は…コチラ↓↓
◇接客・レジ業務
◇商品陳列
◇店内の清掃 など
*★*————————————————*★*
PCをメインに、ゲーム、PC関連商品など
多数取り扱っています♪
バイトデビューの方も大歓迎◎
社員が、イチから丁寧にお教えします☆
まずはお気軽に、ご応募ください♪
*★*————————————————*★*
- 時給
- 時給1,100円
- 福利厚生
- 制服貸与、社員登用あり、社会保険完備
時給1100〜1200円 + 交通費支給
▼支払方法
月1回
▼交通費
別途一部支給
※上限2万円まで支給
(例)
・週4日以上勤務の場合…1ヶ月の単位の定期代にて支給
▼補足
週30h未満:時給1100円〜+ 交通費支給
週30h以上:時給1200円〜+ 交通費支給
※契約更新時に昇給の可能性があります。
<オープン前勤務も可能です◎>
オープン前は秋葉原店舗でOJT研修を
受けることが出来ます。
※週30h未満:時給1050円〜+ 交通費支給
週30h以上:時給1090円〜+ 交通費支給
もちろん!オープンと同時に
ツクモ新宿西口店で勤務スタートもOK◎
お気軽にご相談ください♪
長期(3ヶ月以上)
*長期勤務できる方、大歓迎♪
▼シフト
週3日以上※1日6時間以上
◆【10:00〜22:00 】の時間うち、シフト制
◎週によってシフトは相談オッケーです♪
⇒柔軟に対応するので、安心してください!
◆フルタイム(実働7.5h)で勤務できる方も大歓迎!
▼シフト自己申告制
あり
▼勤務時間帯
朝、昼、夕方、夜
◆<土日>勤務+<平日1日〜>勤務できる方歓迎
フリーター歓迎、大学生歓迎、二部学生歓迎、学歴不問、主婦(夫)歓迎、副業・Wワーク歓迎、留学生歓迎
<こんな方、歓迎♪>
・オープニング店舗で働きたい方
・バイトデビューしたい方
・フリーターさん、学生さん、主婦(夫)さん
・長期勤務できる方
・安定して働きたい方
・接客が好きな方
・おしゃべりが好きな方
皆さんからのご応募、お待ちしています!★
総武線新宿(徒歩4分)
中央線新宿(徒歩4分)
埼京線新宿(徒歩4分)
丸ノ内線(池袋−荻窪)新宿(徒歩4分)
- 企業名・店名
- ツクモ新宿西口店※2019年2月上旬OPEN
- 事業内容
- 一般個人、企業、学校、官公庁などを対象とする下記取り扱い商品の販売事業。□情報機器−各種パソコン、オリジナルパソコン、ソフトウェア、パーツ、周辺機器、ロボット、OA機器、ネットワーク機器、情報家電□通信機器−スマートフォン、携帯電話、PHS□AV機器 −デジカメ、業務用・放送用ビデオ機器、ノンリニア編集機器、Blu-ray、ビデオ、オーディオ、家電一般□中古機器−中古パソコン、中古パソコンパーツ、中古デジタルAV機器、中古携帯電話□その他 −事務用品他
- カテゴリー
- 販売
- 職種
- 販売
- 雇用形態
- アルバイト・パート
- 所在地
- 東京都新宿区西新宿1-18-8
- 掲載期間
- 2018-12-31 〜 2019-01-13
面接時アドバイス
ツクモ新宿西口店※2019年2月上旬OPENのアルバイト・求人情報をお探しの皆様へ
このお仕事・求人は東京都新宿区新宿駅西口にあります。
最寄駅は山手線新宿 徒歩4分 駅から5分以内、交通費支給ですので、面接の際には自宅からの通勤時間・交通情報などに注意しつつ、勤務地も地図で調べておくことをお勧めいたします。